減塩で糖尿病の合併症を予防をする


減塩で怖い合併症を予防をする




合併症予防のために心がけたい減塩
糖尿病の三大合併症(糖尿病性網膜症・糖尿病性腎症・糖尿病性神経障害)を防ぐためには、血糖値のコントロールだけでなく、血圧のコントロールも重要です。高血圧は糖尿病患者さんの約半数に見られる症状であり、合併症の発症や進行を早めるので注意しなければなりません。

高血圧の原因としては、食塩に含まれるナトリウムの影響があります。「日本人の食事摂取基準」の2015~2019年版では、1日の塩分摂取の目標値は、男性 8.0 g未満  女性 7.0 g未満が目安とされていますが、すでに高血圧の人はこれからさらに1~2 g減らす努力が必要です。
加工食品
ただ、味付けなどに使う塩の量は目に見えるので調整することは容易ですが、直接目に見えない加工食品などに含まれている塩分に注意を払うのは大変です。そのようなこともあり、知らず知らずに塩分を摂り過ぎていると言うのが実情でしょう。その点で糖尿病宅配食は、1食の塩分量が表示されているので自分で計算する必要がありませんし、塩分制限食などのコースもあるので活用してみて下さい。




ナビゲーション